posted by MNG
at 00:00:58 │
EDIT
【楽】 亀井VS竹中についたコメントが面白い。
いちいち反論はしないが、「偏った見方」「思考の偏った方」「偏った思考」という言葉が目に付いた。
コメント氏自身の思考は偏っていない(つもり)らしい。
「小泉改革には反対」だが、亀井氏は「客観的に議論が成り立っていない」から、竹中の勝ちだそうだ。
こういうのが、偏らない見方というものなのだろう。(笑)
しかし竹中が持ち出してくる目先の数字よりも、足元の生活実感が小泉改革の失敗を如実に表している。
小泉改革以来、国民の生活が悪化し、失業者は増え、3万人以上の自殺が続いているのは、紛れもない事実だ。
こういう都合の悪いことには眼をつむり、自分に都合のいい数字だけを持ち出すのが、竹中お得意の詭弁術なのだが、「偏らない思考の方」には、それが見破れないらしい。
そもそも「偏らない見方」などというものは、存在するのだろうか。
問題は偏らないことではなく、どう偏るかではないのだろうか。
憲法を護るべきという意見もあれば、変えるべきという意見もある。
規制を緩和し弱肉強食の世の中にしようとする意見もあれば、ある程度の規制をかけて公平な世の中を目指そうという意見もある。
その中間に立って、「偏らない」と言っても、何の意味もない。
当ブログは、これからも一般庶民の暮らしやすい世の中を目指す方向に、偏っていくつもりだ。
>亀井氏が完全論破されてましたし。
>亀井氏の感情論VS竹中氏のデータ論
>見てて亀井さんが哀れでした。
>亀井さんはいい「政治屋」だとは思いますが
>選挙に強いだけです。
>決して論客ではなく、ムチャクチャです。
>大臣としての方向性も何も見えないので聞いてて意味不明でした。
>偏った見方は危険ですよ。。。
>先日お邪魔したものです。
>私自身、竹中氏は口のうまい人だと思いますし、小泉改革には反対です。しかし亀井氏竹中氏どちらの結論が正しいかではなく客観的に見て理論が成り立ってないのが亀井氏だと感じたからコメントさせていただきました。
>郵政民営化の反対者はCIAの陰謀とか経済至上主義が日本をダメにしたとかあいまいな批判で全くといっていいほど整理された数字を出しません。コレでは議論にならないでしょう。
>やはり、思考の偏った方でしたね。
>陰謀説をおっしゃっておられましたが
>ネット上やチマタの会話の中で民主党の批判が
>あふれる中で、なぜ民主の支持率が維持できて、
>亀井氏の暴挙が国民の民意に反してまかり通るのか。
>少しは考えて欲しいものです。
>偏った思考は非常に危険ですよ。。。
>もう議論の余地無しです。
>それでは。
PR