忍者ブログ

今日の「○」と「×」

身の回りから世の中までを見渡して、感じた「○」と「×」。

[PR]

  posted by at 04:18:02 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年まで待てない。

  posted by MNG at 23:07:19 │EDIT
【哀】 加藤周一氏が亡くなられた。
筑紫哲也氏に続いて、またも惜しい方がお亡くなりになった。

「大津留公彦のブログ2」さんによると、加藤氏は
第1回Peace Night 9で、以下のようなメッセージを述べておられたそうだ。

戦争はいつ起こったのか?それは誰にもわからない。いつ反対したらよいのか
という節目はない。いつの間にか引き返すことの出来ない状況に追いやられる。
これが歴史の真実だ。
憲法九条の運動は老人がおおい。その理由は、所属する集団の圧力の中で自由
な発言や行動が抑制され、定年退職後に政治的自由を得ているからだ。現代社会
には戦前の治安維持法が今もこのような形で生きている。しかし、ここに憲法が
あり基本的人権がある。これが戦前と違うところでもある。
だからこそ、定年まで待っていたのでは遅い。憲法を盾にして、憲法を守り憲
法の精神を生かすための発言と行動を直ちに行うべきである。
老人よ、1968年を思い出し、何が起こったのかを青年たちに語ろう!ここ
から学ぶことは実に多いはずだ!


これを読んで、「だまされることの責任」の中で、魚住昭氏が紹介していた辺見傭氏の「新しい『ペン部隊』について」を思い出した。

ペン部隊(アジア太平洋戦争中に、戦意高揚の従軍記などを書くために戦地に派遣された作家・ジャーナリストの一団)はもっと厳しく指弾されていい。私達は私たちの心のうちと外にいるペン部隊的なるものをこそ攻撃すべきである。だが、新しいペン部隊には、司令部も顔も人格も場所的中心もない。鵺(ぬえ)のようなものなのだ。撃つべき急所というものがない。じつにうまくできているのだ。ならば、成員に内部からの氾濫を呼びかけるしかない。おおかたの成員はペン部隊成員である自覚もないから、いかにも心許ないけれど、部隊からの脱走ないし反乱を、「私性」をまだ完全には摩滅させていない少数の部隊員に呼びかけるべきである。 これは無駄な情熱というものかもしれない。でも、言うべきであろう。顔を取り戻せ、言葉を取り戻せ、文体を取り戻せ、恥を取り戻せ。反乱の勇気がないのなら、その場で静かに穿孔せよ。情報市場に細かな孔を開けてしまえ。帰属する組織にたくさんの私的な孔を穿て。深く密やかに穿孔せよ。まっとうな知の孔を開けよ。孔だらけにしてしまえ。そのように呼びかけるべきである。ひょっとしたら、呼応するものが幾人かいるかもしれない。

これはマスコミ人向けの文章のようだが、一般人向けの加藤氏の言葉とも通じるところがあるのではないだろうか。
所属する集団の圧力に抗い、自己を失わないことを呼びかけている。
難しいかもしれないが、心がけたいものだ。

PR

強欲なCEOたち。

  posted by MNG at 23:23:59 │EDIT
【怒】 今日の毎日新聞のコラム「発信箱」で、アメリカの経営者について述べられている。
経営危機に際して、年俸を1ドルにカットしたCEOについてだ。
しかし年俸のカットは、決して彼らの本意ではない。

「彼らに共通するのは、こうなったのが、金融危機とか経営環境のせいだと訴えている点だ。
被害者顔で、反省の色ナシ。これまで得た何百億円という財を、進んで返上したトップは米国では見当たらない。」
全文はこちら

このコラムを読んで頭に浮かんだのが、明治の銀行家・松本重太郎を描いた、城山三郎の「気張る男」(文春文庫)だ。
松本は、自らの創立した第百三十銀行が経営危機に陥った時、それを助けようとした安田善次郎に個人資産について、「それは、みな出しなさるか」と問われ、「悉皆(しっかい)出します」と答える。
松本はその言葉どおり、広大な家屋敷をはじめ、そこにあるめぼしい家財類だけでなく、妻と養子の名義になっている物件のすべてを潔く引き渡し、小さな借家に移り住んだ。

なんでもアメリカの真似をしたがる日本だが、こんな強欲なCEOの真似ではなく、松本重太郎のような、立派な先人を見習ってもらいたいものだ。

そしてアメリカの意向を最も反映したのが、小泉・竹中の新自由主義政策だった。
彼らは国民の生活をメチャクチャにしておいて、後は野となれ山となれと、サッサと逃げ出してしまった上に、竹中はいまだに性懲りもなく競争を唱えている。
昨日のラジオ番組では、東大の民営化を主張していた。
競争によって大学のレベルを上げるのだそうだ。なんとかの一つ覚えでしかない。

また、今日の新聞に月刊「潮」の広告が載っていたが、その目次に竹中と茂木健一郎氏の対談が出ていた。
どんな話なのかは知らないが、茂木氏も竹中なんかと対談すると、脳がおかしくなるからやめた方がいいですよ。

竹中、早く消えろ。

地域医療を崩壊させる「臨床研修制度」

  posted by MNG at 22:02:21 │EDIT
【怒】 来年も研修医集まらず 1割超

若い医師の臨床研修を受け入れる全国の病院のうち、1割以上に当たる123施設が2年連続で研修医が1人も集まらない見通しになっていることが、厚生労働省の調査でわかりました。こうした病院は指定取り消しの対象になり、若い医師の確保が難しくなって地方の医師不足がいっそう深刻化する懸念が広がっています。

4年前に導入された臨床研修制度は、免許を取ったばかりの医師に医療現場での研修を2年間、義務づけるもので、全国で1000余りの施設が研修病院に指定されています。この制度では、若い医師が自分で研修病院を選べるようになったため、都市部や指導体制の整った病院に研修医が集中し、地方の医師不足に拍車をかけました。厚生労働省が来年4月から研修を始める研修医の内定状況をまとめたところ、ことしに続き来年も1人も採用できない見通しになっている病院が123施設あることがわかりました。都道府県別に見ますと、北海道が11施設で最も多く、次いで長野県と愛媛県が9施設、愛知県が7施設と、地方の病院が目立っています。2年連続で採用がない研修病院は指定取り消しの対象になり、若い医師の確保がさらに難しくなって医師不足がいっそう深刻化するおそれが出ています。厚生労働省は「臨床研修の質を保つためには、研修医が集まらない病院は指定を取り消すしかない。医師不足が進まないよう今後の対応を検討したい」と話しています。臨床研修制度に詳しい岐阜大学医学部の藤崎和彦教授は「しゃくし定規に指定を取り消せば、地域による医師の偏在を固定化するおそれがある。人口あたりの医師の数など、地域の事情に配慮した柔軟な対応をすべきだ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015772801000.html#

これも小泉政権による失政である。
竹中の机上の空論が、現場を混乱に陥れている。
一刻も早い、制度の修正が求められる。

郵政民営化の成れの果て。

  posted by MNG at 23:11:46 │EDIT
【怒】 梅田駅に郵便物放置、12万通のうち「ねんきん」4万通余
12月2日20時26分配信 
読売新聞

 日本郵政グループの郵便事業会社は2日、JR貨物の梅田駅(大阪市北区)構内に約12万通の郵便物を約2か月間にわたって放置していたと発表した。郵便物には「ねんきん特別便」約4万5000通も含まれていた。

 放置されていたのは、主に関西方面に配達される郵便物。9月23日に新越谷支店から新大阪支店あてにコンテナで発送された。コンテナは翌日に、梅田駅に到着したが、そのまま放置されていた。11月27日になって、下請けの輸送業者の社員が、梅田駅構内に滞留しているコンテナがないか調べたところ、郵便物が入ったままのコンテナが見つかったという。コンテナ丸ごとの郵便物が放置された事故は、民営化後初めてだ。

 郵便事業会社によると、新大阪支店の担当社員が、コンテナの帳簿の確認を怠っていた。また、下請けの輸送業者同士の間でも、輸送したコンテナ数を確認する連絡が徹底していなかった。


改革の本丸、郵政民営化で日本はバラ色になるはずだったのだが、フタを開けてみれば遅配欠配の連続で、どうにもならない。
決して局員さん(今は呼び方が違うのだろうが)を責めている訳ではない。
近所の局員さんや知合いの局長さんも、疲れ果てている。
分割民営化というシステムに無理があるのだ。

JR西日本福知山線の大惨事と、根っこは同じだ。

日本中の労働者が、小泉改革による過剰な規制緩和・競争によって疲れ果てているのだ。
それなのにその張本人・竹中平蔵は、まだ性懲りもなく改革を唱えている。
その上あつかましくも、自分の本の宣伝までしている。
http://diamond.jp/series/kishi/10016/
http://diamond.jp/series/kishi/10017/

小泉政権が推進した、「官から民へ」「貯蓄から投資へ」「福祉の切捨て」政策が、今日の金融危機・格差社会を生み、麻生政権の「定額給付金」バラまきをひねり出さざるを得ない状況に追い込んだのに、その張本人である竹中に麻生を批判する資格があるのだろうか。
その竹中が何を言っているかといえば、定額給付金をやめて羽田空港を拡張せよなどとピントはずれのことを主張している。
それなら自分が大臣のときにやれば良かったではないか。
相変わらず、国民の苦しみなどまったく目に入っていない。
ペラペラペラペラ他人事のように調子のいいことばかりぬかし腐って、こいつの舌を閻魔大王に引き抜いてもらいたものだ。
何万人もの国民を自殺に追い込んだ小泉政権は万死に値する。

もう一度言う。竹中に麻生を批判する資格はない。
早く隠居でもしろ。不愉快だからマスコミに出てくるな。

「おれは闘う老人となる~93歳元兵士の証言」

  posted by MNG at 23:19:35 │EDIT
【哀】 今日、民放ラジオで、第45回ギャラクシー賞(2007年度:放送批評懇談会主催)の優秀賞を受賞した、MBS毎日放送のラジオドキュメンタリー「おれは闘う老人となる~93歳元兵士の証言」が放送された。
仕事で接客しながらだったので、途切れ途切れにしか聞けなかったが、本多さんが上官の命令で中国人捕虜を刺殺したことを語る場面の迫力には、鬼気迫るものがあった。

自らの辛い体験を語る事によって、平和の大切さを訴える本多氏。
その対極にあるのが、事実から目を逸らし、歴史を都合よくつまみ喰いすることによって責任逃れしようとする、小林よしのりや田母神だ。

どちらが本当の愛国者かは、自明だろう。

本多氏の映像。

隠された被爆労働~日本の原発労働者
アーティストは訴える!!
「ずっと嘘だった」 「サマータイムブルース」 「LOVE ME TENDER」 「原発賛成音頭」 「警告どおり 計画どおり」 「チェルノブイリ」 「僕と彼女と週末に」
原発の危険性
源八おじさんとタマ
Yahoo!ニュース・トピックス
お天気情報
バーコード
アクセス解析
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
国民の生活が第一
国民が主人公
最新トラックバック
最新コメント
[05/20 Paris call girls]
[05/15 backlink service]
[02/18 Natashazer]
[02/08 Natashazer]
[01/24 ☆]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
MNG
HP:
性別:
男性
自己紹介:
戦争は忍び足でやって来る。守れ憲法9条。