posted by MNG
at 22:15:58 │
EDIT
【笑】 鳩山元総務相が自民離党届=新党結成の意向、園田氏も役職辞任
3月15日17時10分配信 時事通信
自民党の鳩山邦夫元総務相は15日午後、離党届を提出した。政権交代後、同党からの現職議員の離党者は6人目で、衆院議員の離党は初めて。鳩山氏は「今の自民党ではどんなに頑張っても限界がある」と新党結成を目指す意向を表明。鳩山氏の動きは「谷垣執行部」に大きな打撃となった。
離党届は、鳩山氏の秘書が自民党本部で大島理森幹事長に提出した。その後、大島氏が鳩山氏と電話で協議。鳩山氏は「今の民主党政権は駄目だ。外に出て新党を目指し、悪政を断ち切る。新しい姿を求めていきたい」と離党する理由を説明した。
これを受け、大島氏は出張中の谷垣禎一総裁に報告。谷垣氏は「党紀委員会に速やかに手続きを取るように」と指示した。
また、鳩山氏は都内の事務所で記者団に対し、新党結成の時期について「(4月末からの)連休前にはつくりたい」との考えを重ねて表明。政党要件である国会議員5人の確保は「間違いないと思う」と自信を示した。
新党結成の理由については「(民主党政権は)社会主義的色彩が強い。この国が滅びの道に入っていく最悪の事態だ」と指摘し、「自民党だけの力では食い止めることはできないから、新しく強力な野党として頑張っていくしかない。自民党を敵にするわけではない」と強調した。
一方、自民党の園田博之幹事長代理は15日午後、執行部に辞表を提出し、受理された。園田氏は、谷垣総裁ら執行部刷新を唱えている与謝野馨元財務相の側近。園田氏は「党の運営方針についていろいろ言ってきたが受け入れられず、考え方の違う人間が執行部にいるのはおかしい」と不満を表明。今後は「新党も考えている」との意向も示したという。
鳩山邦夫が自民党を離党した。
新党を作るつもりのようだが、一体どれだけの人数が集まるのか。
舛添や与謝野が合流するにしても、それほど大した勢力にはならないだろう。
それにしても、情けないのは自民党だ。
選挙目当てにこれだけ離党者が出るようでは、いくら検察とマスコミが総がかりで民主を陥れても、参院選での復活はおぼつかないだろう。
そしてもうひとつ危ういのは、二大政党制だ。
長年与党の座に居座ってきた自民党だが、今回野党に転落しただけで、議員達は右往左往で民主党に転向したり、新党を作ろうとしたりで、とても二大政党制の一翼を担う責任など果たせそうもないし、新党が乱立すれば二大政党制とはますます離れていく。
やはり民意は多様なものだし、二大政党制では、様々な国民の期待に応えていくことは難しいのではないだろうか。
選挙制度は、できるだけ死票を出さない比例代表制か、中選挙区制に変えていくべきだと思う。
PR
posted by MNG
at 23:42:37 │
EDIT
【怒】 消費税、社会保障目的に=首相「税率極めて低い」-参院予算委
3月12日11時5分配信 時事通信
参院予算委員会は12日午前、鳩山由紀夫首相と主要閣僚が出席して「経済・財政」をテーマに集中審議を行った。首相は消費税に関し、「国民の政治に対する信頼を回復した後に、消費税の議論を行う。それは社会保障を目的にしたものにする」と述べ、税率引き上げに踏み切る場合は社会保障目的とすることで国民の理解を得たいとの考えを示した。
自民党の舛添要一前厚生労働相が「増税分を社会保障目的税として考えるべきだ」とただしたのに対して答えた。
首相は現行税制について、「世界との比較の中で、法人税が高くて消費税が極めて低いのは実態として事実だ」と述べ、直間比率見直しの必要性に言及。「法人税は減税の方向に導いていくのが筋だ」と、法人税率引き下げに前向きな姿勢を示した。
税金の直間比率見直しは、自民党政権が過去に主張し実施してきた政策であり、景気を悪化させ庶民を苦しめてきた政策だ。
法人税減税は、景気に対しても悪影響を及ぼす。
法人税を減税すれば、企業は設備投資や経費、賃金等を削減して利益を貯めこもうとし、民需は縮小する。
一方、法人税を増税すれば、利益を残しても税金に持って行かれるため、それよりも設備投資や接待交際費や賃上げに使おうという意識が働き、消費拡大につながるだろう。
また、消費税の増税は庶民の財布の紐を固くし、そのため小売業は更なる価格競争に走り、デフレが更に進行し企業収益は悪化し、景気も悪化の一途を辿る。
法人税減税・消費税増税は、大企業を優遇し、庶民を苦しめ、デフレを進行させる、バカな政策だ。
鳩山政権が友愛政治を行なうというのなら、法人税増税・消費税減税を実施し、更に所得税の累進率を高め、庶民の生活を守るべきだろう。
posted by MNG
at 19:23:26 │
EDIT
【怒】 このところマスコミと自民党が、鳩山総理と小沢幹事長の「政治とカネ」の問題ばかり取り上げているが、いい加減、もうウンザリだ。
国民生活はギリギリのところまで追い詰められているのに、予算審議もそっちのけで何十年も前から続く「政治とカネ」の問題に、かまけている暇はないだろう。
自民党は今までの与党時代、どっぷりとカネに浸かって政治をやってきたのに、どの面下げて民主党を批判するのか。
自民党に、民主党を批判する資格などないだろう。
マスコミも「政治とカネ」を批判するばかりでなく、どういう政治が行われればいいかを、国民に示すべきではないのか。
もちろん、贈収賄や買収が良いと言っているわけではない。
しかし、政治にカネがついて回るのは、そう簡単にとめられるものではない。
ウソをつくのが悪いのは当たり前だが、ウソをついたことのない人はいないだろう。
問題は何の為にどういうウソをつくかであり、どこまで許されるかも、厳密に線を引けるものではない。
「政治とカネ」もウソと似ているように思う。
「政治とカネ」にとらわれすぎて、もっと大切なことを見失わないようにしなければならない。
「政治とカネ」の問題を解決するには、政治家を罪に問うよりも、国民の側が政治家に見返りを求めないようにすることだろう。
国民の側が変わらなければ、いつまでもイタチごっこの繰り返しだ。
なかなか難しいことだろうけど。
posted by MNG
at 18:40:19 │
EDIT
【怒】 田村参院議員 民主に入党 統一会派、過半数に
2月8日20時23分配信 毎日新聞
自民党を離党した田村耕太郎参院議員(鳥取選挙区)は8日、民主党本部に小沢一郎幹事長を訪ね、同党への入党要請に応じることを伝えた。民主党はこれを 受け役員会で田村氏の入党を了承した。政権交代後、自民離党者の民主入党は初めて。今夏の参院選では田村氏を比例代表で擁立する方向で調整する。
これにより参院(定数242)で民主党が国民新党などと組む統一会派は121議席となり、民主会派を離脱中の江田五月議長を除く過半数に到達。民主会派 は社民党の協力がなくても参院での法案可決が可能となった。社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は8日、国会内で記者団に「社民党としては今ま で通り生活再建や平和や雇用問題について全力を挙げて頑張っていくだけ」と述べ、連立の枠組みには影響しないとの認識を強調した。
田村氏は小沢氏との会談後、国会内で記者会見し「できるだけ早く今の経済政策を正していくには、この選択肢しかなかった」と説明した。【近藤大介】
田村氏の民主入党が正式に決定した。
田村氏は経済に強いイメージを持たれているようだが、果たして本当にそうなのか。
彼は自民党時代の2007年12月に、日本に政府系投資ファンド(ソブリン・ウェルス・ファンド=SWF)を創設することを求める議員連盟設立の中心的役割を果たし、事務局長を務めた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29210720071205
しかし政府系ファンドの話はなかなか具体化せず、その内にアメリカでサブプライムローンが破綻し、リーマンショックが起きた。
政府系ファンドの運用でイケイケだったドバイも、リーマンショックのあおりを受け、債務返済繰り延べを要請する事態に陥り、ドバイ・ショックとして世界経済に打撃を与えた。
もしも田村氏の構想どおりに日本が政府系ファンドを作り、外貨準備の他に公的年金基金や特別会計の積立金、政府保有の不動産などを運用していたらと思うとゾッとする。
リーマンショックですべて吹っ飛び、我々の年金と日本の財政は壊滅的な打撃を受けていたのではないか。
民主党は参院で過半数を獲得し、国会運営をスムーズにするために田村氏を入党させたのだろうが、経済政策では、あまり彼の言うことを鵜呑みにしない方がいいだろう。
こんな記事も。
http://kidoiraq.blog.shinobi.jp/Entry/384/
posted by MNG
at 18:50:22 │
EDIT
【怒】 石原氏、元朝青龍に「さっさと辞めて」
[日刊スポーツ 2010年2月6日7時51分 紙面から]
東京都の石原慎太郎知事(77)が5日の定例会見で、大相撲の横綱朝青龍(29=高砂)の引退について「さっさと辞めてもらったらいい」とし、突 き放した。また、資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で不起訴となった小沢一郎民主党幹事長(67)については「不愉快、不透明、不可解だ」と厳しく批判した。
会見では4日の2大ニュースが話題となった。
石原都知事は、以前から大相撲についてはたびたび批判してきている。朝青龍問題について「見て見ぬふりをしてきた協会に責任がある。(相撲協会の)自業自得だと思う」と日本相撲協会の責任も指摘した。知事就任時には横綱審議委員会から2度の要請があったが、いずれも断ったとも明かした。
その上で、相撲は日本の国技であり文化、様式を重んじることが重要とし「外国人を受け入れるのは、結構であるが、私は思わしくないと思うところも ある。文化というものを理解できずに、ただ強いということだけで、文化の様式を壊すのであれば、さっさとやめてもらったらいいと思う」と述べた。
また小沢幹事長の不起訴処分については「常識的に考えても不可解だ。こういった問題が不問になされるのは分からない」と話した。かつて田中派に属した小沢氏とは、自民党時代から政治姿勢が相いれない。
知事は「わたしたちが一生かかっても使い切れない金の問題が不透明なままで、非常識な説明でまかり通っている。国民は反発しますよ」とも批判。「強化された検察審査会で、国民の常識をふまえ、国民が抱えている不快感、疑義を、手を尽くして解明してほしい」などと述べた。
石原都知事がまた好き放題言っているようなので、都知事の記者会見の動画を見てみた。
相変わらず上から目線でゴーマンかましているが、小沢氏の資金問題を批判するのに、国民の常識を引き合いに出したのには驚いたというか呆れてしまった。
都知事自身の、東京五輪招致に関わる税金の浪費や、豪華海外出張、4男の絵の買取りなどは国民の常識に合致しているとでも言うのだろうか。
それにしても「わたしたちが一生かかっても使い切れない金」とは、よく言えたものだ。
4億くらい、都知事にかかればあっという間に使い切られてしまうだろう。
国民の常識から最もかけ離れた人に、国民の代表のような顔をして発言して欲しくないものだ。
朝青龍問題では、日本文化の様式を破壊する横綱に対して、拝金主義から強い対応を取れなかった相撲協会の体質を批判していたが、過去に八百長問題で協会と揉めたことも私怨として残っているらしい。
協会の商業主義は批判する都知事だが、オリンピックは儲かるからぜひ誘致したいと公言していたのはどこのどなただったのか。
都知事は日本の様式美を好むようだが、たしかに都知事の振る舞いは、時代劇で悪徳商人と結託して私腹を肥やす悪代官とソックリだ。
これこそ、まぎれもない日本の様式美ではなかろうか。
時代劇では、最後に水戸黄門や桃太郎侍が現れて、悪代官はめでたく成敗されるわけだが、現代には彼らは存在しない。
それこそ国民ひとりひとりの常識で、悪代官を追放しなくてはならないのではないだろうか。