原発は「キケン」と「リケン」と「ペテン」のかたまり。
posted by MNG
at 23:58:39 │
EDIT
【怒】 広瀬隆 「福島原発事故 メディア報道のあり方」
原発は、「キケン」と「リケン」と「ペテン」のかたまりだ。 原発が発電の3割を占めているというが、それは火力と水力を止めているからで、火力と水力をまともに使えば、原発がなくても十分に需要に応えられる。
■原子力を巡る基礎知識 - その5 過剰な発電所と無力な原子力(リンク)
京都大学 原子炉実験所 小出 裕章氏
◆発電所はあり余っている
前回までに示したように、多くの人たちの思い込みに反して、原子力は貧弱な資源であり、未来のエネルギー源にはなりえません。それでも日本では現在、電力の30%を超える部分が原子力で供給されています。そのため、原子力を廃止すれば電力不足になると思っている日本人は多いと思います。また、今後も必要悪として受け入れざるを得ないと思っている人も沢山います。そして、原子力利用に反対すると「それなら電気を使うな」といわれます。
しかし、発電所の設備量で見ると、原子力は全体の18%しかありません。その原子力が発電量では3割を超えているのは、原子力発電所の稼働率だけを上げ、火力発電所のほとんどを停止させているためです。原子力発電が生み出したという電力をすべて火力発電でまかなったとしても、なお火力発電所の設備利用率は7割にも達しません。それほど日本では発電所は余ってしまっていて、年間の平均設備利用率は5割にもなりません。つまり、発電所の半分以上を停止させねばならないほど余っているのです。
<日本の発電所の状況と実績(自家発を含む:1998年度)>
種 別 設備稼働率 最大年間発電量
原子力 83.8% 約4000億kw
水 力 25.8% 約4000億kw
火 力 43.6% 約14000億kw
全 体 47.7% 約22000億kw
※設備稼働率=実際の発電量÷設備利用率を100%にした場合の年間発電量
これは10年以上前の資料だが、基本的には現在も大差ないだろう。
以前も書いたように、去年の夏の猛暑でも、中国電力の原発は一基も動いていなかったにも関わらず、電力供給に何の不都合もなかったのだから。
原発は他の発電方法に比べて、事故の場合のリスクが大きすぎる。
地震列島日本には、原発は作られるべきではなかった。
即刻、廃炉への具体的行動が求められる。
PR