posted by MNG
at 23:14:41 │
EDIT
【喜】 28日に予算の在り方検討委=片山前鳥取知事らメンバー-政府
9月26日9時17分配信 時事通信
政府は26日、国家戦略室に「予算編成の在り方検討委員会」を設置し、28日に初会合を開くことを決めた。菅直人副総理兼国家戦略担当相、古川元久内閣 府副大臣、野田佳彦財務副大臣ら政府側メンバーのほか、前鳥取県知事の片山善博慶大教授ら民間人2人が参加する。事実上の複数年度予算導入について協議 し、10月中旬にも素案をまとめる方針。
検討委では複数年度予算のほか、予算編成の際に政策達成目標を明示して政策立案者を評価する制度の導入などについても議論する見通し。菅氏らは、間に合えば2010年度予算編成から適用したい考えだ。
政府の「予算編成の在り方検討委員会」のメンバーに、前鳥取県知事の片山善博慶大教授が参加するそうだ。
片山氏は鳥取県知事時代に数々の改革を行なったが、県営中部ダムの計画中止もそのひとつで、今回の民主党のダム中止のモデルともなっている。
民主党がモデルに挙げるのが、00年に鳥取県の片山善博知事(当時)が中止を決めた県営中部ダムだ。約30年計画が進まず「地元に迷惑をかけた」と して、住民の要望を踏まえた総額168億円の振興事業に着手。県道や公民館を整備し、住宅の新築・改築に最高380万円を助成した。
民主党政策調査会は「地域の振興計画を八ツ場ダム中止後に速やかにつくり、数年以内に実施する」と説明する。ただ、八ツ場はダム建設を前 提に関連事業が進み、住民の7割以上が補償金と引き換えにすでに町内外に移転している。移転済みも含めて340戸水没予定で、22戸が水没予定だった鳥取 のケースと規模も違う。(朝日新聞)
八ッ場ダムは、地元が昭和60年に反対から賛成に転じてからだけも24年も経過しているのに、ダム本体は手付かずのまま、すでに予算の70%が消化されてしまっているという。
このままダム計画を続ければ、一体いくら金がかかるのか分ったものではない。
住民の方々の不安はもっともだが、今まで住民を翻弄してきたのは、歴代自民党政権に他ならない。
前原大臣ばかり攻め立てるのは、ちょっと筋違いのように思う。
そもそもこの計画には、初めから無理があったのではないのか。
ダムの目的は色々上げられているが、本当の目的は工事をすること自体にあるのだろう。
こんなことを続けていれば、いくら予算があっても足りはしない。
まったくの、税金の無駄遣いに他ならない。
片山氏には知事時代の経験を生かして、「予算編成の在り方検討委員会」のメンバーとして、国民の為の予算の使い方をしっかり示して欲しいと思う。PR