[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石破茂防衛相が鳥取大の大学祭「風紋祭」で「改憲の意味~私たちの明日」をテーマとして学生ら約350人に講演した。今国会の焦点にもなっているテロ対策特別措置法における海上自衛隊のインド洋上の給油活動は「国益にかなう活動だ」として、熱弁を振るった。
同大の全学部共通科目「平和学」を運営している鳥大平和学実行委員会が主催した。
日本が石油を中東から9割近く輸入していることを挙げ「テロで中東が混乱し困るのは間違いなく日本だ」と述べ、給油活動の意義を強調。
また、国連について「中国では『連合国』と訳している」として、「国連が決めたならば何でもやるぞという人がいるが、あくまで『連合国』。世界政府ではない」と、民主党小沢一郎代表の考え方を批判した。
戦前の日本の体制を引き合いに「何ができて何ができなかったのかを秘密にした」と述べ、「情報公開こそが必要」とも強調した。【小島健志】
毎日新聞 2007年10月16日
「テロで中東が混乱し困るのは間違いなく日本だ」というのが防衛相や自民党の言い分だが、中東を混乱させているのは本当に「テロ」なのだろうか。
現在のイラクはほとんど内戦状態のようだが、この混乱は、米軍が言いがかりをつけてフセイン政権を倒したことに起因する事は明白だ。
「テロ」を誘引し、中東を混乱させたのは他ならぬブッシュ政権なのだ。
そして日本が給油活動で支援しているテロ掃討作戦も、効果が上がっているのかどうか全く分らない。
アフガニスタンでは、米軍の空爆によって多数の民間人の死亡が漏れ聞こえてくる。
石破防衛相は情報公開の必要性を言うならば、アフガニスタンで米軍が何をやっているのかを国民にハッキリと公開すべきではないのか。
そうでなければ、国民もテロ特措法に対する賛否を判断できないと思う。
以上は私の意見だが、この講演会を聞いた鳥取大学の学生はどういう感想を持っただろうか。
防衛相の言う事を鵜呑みにしないことを、切に願うものだ。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |