posted by
at 10:32:14 │EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アジアハンドボール連盟(AHF)のアハマド会長は27日、クウェートでの臨時理事会で、日本が男女北京五輪アジア再予選(29、30日・代々木第1競技場)を開催した場合、16年の東京五輪招致に協力しないなど、脅しとも取れる警告を発した。
「東京五輪招致」は今回一件とは無関係だが同会長は、出席した日本ハンドボール協会の渡辺佳英会長に「違法な大会を支持する国を、どうして信用できるだろう」と不支持を通告したという。連絡を受けた同協会の市原則之副会長は「別問題を持ち出すとは、とんでもない話だ」と憤慨した。 五輪開催地決定の投票権を持つIOC委員は、現在110人いる。そのうちアハマド会長を含む中東の委員は5人だけだが、石油マネーをバックにした影響力は計り知れない。日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚専務理事は「嫌がらせとしか聞こえない」。竹田会長は「推移を見守りたい」とだけ話した。 さらにAHFは日韓両国の一定期間の加盟資格停止もにおわせた。渡辺会長のAHF職(第1副会長)辞任も求めた。渡辺会長は「開催は予定通り行う。国際ハンドボール連盟の指示に従うだけ」と強気の姿勢は崩さなかった。 うん、素晴らしい。 日本はアジア連盟など無視して国際連盟の指示に従い、そして東京五輪招致は失敗と、良い事尽くめだ。 これで日本チームが北京五輪出場権を獲得すれば、バンバンザイだ。 女子は残念ながら韓国に負けてしまったが、男子はぜひ頑張って欲しいものだ。 |
【喜】 センバツ高校野球の出場校が発表され、我が県からも12年振りに出場することになった。
甲子園では思う存分、のびのびとプレーして欲しい。
できれば勝って欲しいし。
そして次男にとっての、最後の夏に向けての戦いももうすぐ始まる。
センバツ出場校に負けずに、夏の甲子園を掴み取って欲しいものだ。
【楽】 明日はいよいよ大阪府知事選。
何としても、橋下知事だけはやめて欲しい。
大阪府民のみなさん、よろしくお願いします。
16年夏季五輪招致を目指す東京オリンピック招致委員会(会長、石原慎太郎都知事)が、国際オリンピック委員会(IOC)から行動規範に抵触する疑いがあるとして注意文書を送られていたことが分かった。今回は3段階ある注意のうち最も軽いもので、東京招致委の河野一郎事務総長は「イエローカードを1枚受けたようなルール上の注意で、厳粛に受け止めたい」と話している。
東京招致委によると、在ブラジルの日本の在外公館関係者が昨年12月、ブラジル・オリンピック委員会(BOC)会長で、16年五輪開催に立候補しているリオデジャネイロ招致委のヌズマン会長を表敬訪問した。リオの招致計画の内容や、サッカーの14年ワールドカップ開催国となった同国が五輪招致に取り組む理由を質問した。BOCは「『立候補都市は他の都市を尊重する』という行動規範に反する行為だ」として、IOCに報告していた。【木村健二、佐藤賢二郎】 |
五輪招致も、色々難しいようだ。
東京は、ちょっと勇み足という感じだろうか。
この注意でどの程度の影響があるかはわからないが、なにはともあれ石原都知事がどんな反応をするのか見てみたいものだ。