posted by MNG
at 18:09:13 │
EDIT
【哀】 日産 野球部を休部に 陸上、卓球も…経費削減の一環
日産自動車は9日、業績悪化に伴う経費削減の一環として、都市対抗野球大会での優勝実績もある硬式野球部を含むすべての企業スポーツ活動を休止すると発表した。
横浜市と福岡県苅田町に拠点を置く硬式野球部2部(計65人)を今年末に休部するほか、卓球部(10人)と陸上部(17人)を今年3月末で休部にする。各部の選手などは休部に伴い、本格的な販売、生産現場に配置転換する。
横浜市の硬式野球部は1959年に設立。都市対抗では84年と98年に優勝するなど計28回出場。社会人野球日本選手権大会でも03年に優勝し、多数のプロ野球選手も輩出した。九州の野球部も都市対抗に出場経験がある。
日産は90年代後半に経営危機に陥った際も野球部は存続させ、従業員の一体感を築くことに役立ててきた。しかし世界的な景気後退で09年3月期に最終赤字に転落する見通しになり、人員削減も加速させていることから休部を決断した。【宮島寛】
|
日産の野球部が休部することとなった。
これが他の企業に波及すれば、日本のアマチュア野球を支え、プロにも優秀な人材を輩出してきた社会人野球は、危機的状態に陥るだろう。
金融危機が実体経済にも打撃を与え、野球少年や高校球児達の夢を奪い、進路を狭めることになってしまった。
これも小泉・竹中が進めた、「貯蓄から投資へ」政策の失敗の結果だ。
昨日の植草さんの記事にもあるように、竹中は出世と金儲けのためなら、平気でウソをつく人間だ。
こんなウソツキが、金儲けのために国民を騙した郵政民営化は、即刻廃止しなければならないし、最低でも選挙で国民の信を問うべきだろう。
ところで8日(日)に、子供の受験の関係で大阪に行った。
帰りのバスまでに時間があったので本屋に行ったら、「橋下『大阪改革』の正体」があったので、早速購入した。
結構目立つ場所に平積みになっていたが、となりには田母神と渡辺昇一の歴史修正本が積み上げてあった。
橋下本の方は、私が買って残りがあと一冊になり、他の二冊はまだ在庫がたっぷりあった。
どちらが売れているのだろうか。
橋下本の健闘を祈る。PR
posted by MNG
at 23:00:06 │
EDIT
【楽】 【怒】 センバツ 出場32校決まる 慶応、早実が初めて同時出場
1月23日16時2分配信 毎日新聞
3月21日から阪神甲子園球場で開かれる第81回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の選考委員会が23日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社であり、早稲田実(東京)、慶応(神奈川)など出場32校が決まった。早慶そろい踏みは1956年夏以来で、センバツでは史上初。
【写真特集】センバツ出場が決まったチームの喜びを写真で
創設9年目の21世紀枠は利府(宮城)、彦根東(滋賀)、大分上野丘(大分)が選ばれた。利府は春夏通じて初の甲子園。
一般選考では29校が選ばれた。最多出場は中京大中京(愛知)の29回。初出場は花巻東(岩手)、下妻二(茨城)、福知山成美(京都)、開星(島根)と利府の5校。
組み合わせ抽選会は3月13日、毎日新聞大阪本社で行われる。【辻中祐子】
|
センバツの出場校が決まった。
選ばれた高校には力いっぱい頑張って欲しいが、今回の中国地区の選考結果には疑問が残る。
ベスト4の二校のうち、準優勝校に大差で負けた開星が当選し、優勝校に惜敗した鳥取城北が落選したのだ。
色々な要素を考えた末の決定だろうが、イマイチ納得できない。
そもそも、何故、出場校を選考委員会で決めなければならないのだろうか。
秋の地区大会を予選にして、そこで枠の数だけ順位を決めればスッキリすると思うのだが。
今のやり方では、長い間待たされた末に落選するチームが気の毒だ。
ぜひ、秋の大会でスパッと決めて欲しい。
posted by MNG
at 22:43:18 │
EDIT
【哀】 土曜日の夕方に、突然発熱。
日曜も仕事だったので、薬でなんとかごまかす。
今日は、以前から病院に予約していた検査で、午後2時までつぶれた。
おまけに来週水曜に追加の検査だ。
生活習慣を変えないと治らないのが生活習慣病だろうが、そう簡単には変えられないのが辛いところだ。
体操のエース冨田が引退へ=アテネ五輪団体金の原動力
11月8日14時26分配信 時事通信
体操男子のエースとして活躍し、2004年アテネ五輪団体総合金メダルの原動力となった冨田洋之(27)=セントラルスポーツ=が今季限りで引退する決意を固めたことが8日、分かった。10日に今後についての記者会見を開く。
冨田は今夏の北京五輪後に「ロンドン五輪まではとても考えられない」と話しており、体力の限界を感じたことが理由とみられる。15日開幕の豊田国際競技会(愛知・豊田市総合体育館)と12月のワールドカップ決勝(マドリード)には出場する予定。
冨田は弱点種目のないオールラウンダーとして鳴らし、長らく日本男子をけん引。持ち前の「美しい体操」が高く評価された。アテネ五輪で日本の28年ぶり の団体総合制覇に大きく貢献し、種目別でも平行棒で銀メダルを獲得。翌05年の世界選手権では、日本選手で31年ぶりに個人総合優勝を果たした。今夏の北 京五輪は団体総合銀メダル、個人総合4位だった。
鹿島に続いて、富田も引退を表明した。
低迷期の日本体操を支えてきた二人の引退は寂しいが、内村を始めとする若手が二人の美しくて強い体操を引き継いでくれると思う。
長い間、ご苦労様でした。
posted by MNG
at 23:01:46 │
EDIT
【楽】 オリンピックが終わった。
成績は色々だったが、日本選手はよくやったと思う。
しかし、期待されながら結果が出なかった種目・選手もかなりあった。
それらの共通点が何かと考えた場合、あまりにも多くのものを背負いすぎてしまったことではないかと思う。
田村にしても、男子柔道にしても、野球にしても、絶対金という重圧が、選手が本来持っている力を出させなかった原因のひとつだと思う。
オリンピックに出たのは選手の力なのだから、あとはもう結果は気にせずに、開き直って持てる力をすべて出し、大会を楽しむくらいの気持ちでやって欲しかったように思う。
4年に一度の大会にピークを会わせるのは至難の業なのだから、周囲の期待もわかるが、それに囚われすぎずに、自分を信じて思い切ってやって欲しいものだ。
その点、ソフトの金、体操の内村の銀、陸上の400リレーの銅などは、無欲の勝利という感じで、とてもさわやかだった。
それからシンクロの井村コーチは、中日のコーチとして星飛雄馬の行く手に立ちはだかった星一徹のようで、とても面白かった。
日本はこの4位の悔しさを、ぜひ次の大会で晴らして欲しい。
色々物議をかもした面もあったが、今回の五輪も様々なドラマが生まれた。
選手の健闘を讃えたい。
ところで北京五輪のメイン競技場「鳥の巣」の鉄骨は、あの9.11で崩壊したツインタワーのものだという。
ビル崩壊の重要な証拠であるにも拘らず、まったく保存されることなく、素早く切断されスクラップとして売り飛ばされてしまった鉄骨。
それが鳥の巣に使われていたとは驚きだ。
9.11の謎は、いまだ深い。
posted by MNG
at 23:15:46 │
EDIT
【喜】 五輪ソフトボール 日本、悲願の「金」 米国をついに倒す
【日本・米国】優勝し喜ぶ日本代表ナイン=豊台ソフトボール場で2008年8月21日午後8時45分、矢頭智剛撮影 |
【北京・藤野智成】北京五輪第14日の21日、ソフトボールの決勝が行われ、日本が米国を3−1で降し、初の金メダルを獲得した。日本の金メダルは今大会9個目。球技では64年東京五輪のバレーボール女子、72年ミュンヘン五輪の同男子、76年モントリオール五輪の同女子以来で、32年ぶり4回目の快挙となった。4連覇がかかっていた米国は、ソフトボールが正式競技となった96年アトランタ五輪以降で初めて優勝を逃した。
今日はもう、これしかない!!
上野投手、2日で3完投なんてスゴ過ぎる。
悲願の金メダル、おめでとう!!
|